人力検索の筐の中の希望

 回答オープン順序にかこつけて、まったく無意味なメールを送ったときのお返事です。
 今見ると、「人力検索の現状と未来」について、けっこうイイことが書いてあるので御紹介します。

はてなスタッフ様からのメール(2004-8-2)より

(略)


 人力検索サイトはてなの現状について、いつも貴重な情報やアドバイスをいただき、感謝しています。


 人力検索サイトはてなについては、長くご愛用いただいているユーザー様から現状について危惧なさる声をあちこちで拝見しており、私たちスタッフもどのような形で改善をおこなうべきか毎日協議しています。


 本来、サイトで掲げている「はてなは、知りたいホームページのアドレスを、あなたに代わってホームページ探しの達人が調べてくれるサイトです。
 また、あなたがホームページ探しの達人なら、誰かの質問に答えることで、ポイントを手に入れることができます。」というご利用方法を、もっとユーザー様に満喫していただけるようにするにはどうしたら良いか。実際、ビジネスはてなのユーザー様などは、こうした利用方法をおおいに活用してくださっているわけですので、その方たちに躊躇なくご利用継続していただき、新しいユーザー様にもはてなの便利さを実感していただきたいと思っています。


 その一方で、はてなが始まって3年、人力検索サイトを人と人との交流が生まれるコミュニティとして、我々の予想をこえた利用方法が生まれていることも認識しています。
 中には本来の目的から逸脱した質問、回答もありますが、それでも私たちスタッフすら感動をおぼえるような人と人とのあたたかい交流も生まれていると思います。(また、逆方向での交流が繰り広げられ、マイナスイメージが大きくなっていることも認識しています。)


 人力検索という目的そのものをまっとうするためのはてなと、コミュニティとしてのはてな、両方、はてなが生んだ現状ですので、それぞれが共存できるようなサイトとして、さらなるステージへと足場固めをしなければ、と考えています。
 ランキングの現状についても、ご意見をうかがいながら、改善を検討していますが、これまで歩んできた道のりを絶ってしまうような方法ではなく、じわじわと、しかし着実に改善できるように私たちも心して、前進したいと思います。sasadaさんはじめ多くのベテランユーザー様からのご意見、きちんと受け止めて改善して参りたいと思っていますので、どうか引き続き、はてなをお見守りいただければ幸いです。


(略)


 はてなスタッフ様の気持ちが伝わってくる、良いメッセージだと思いませんか?
 回答オープンやAnswer賞への風当たりの中で、はてな様はこんな風に考えてくれていたのです。あたしゃ、泣けてきますよ。


 これいらい、私が人力検索の明日を考えるときは、このメールがベースになっていました。
 今でも、

 人力検索という目的そのものをまっとうするためのはてなと、コミュニティとしてのはてな、両方、はてなが生んだ現状ですので、それぞれが共存できるようなサイトとして、さらなるステージへと足場固めをしなければ、と考えています。


のあたりは、常に意識するようにしています。



 ちなみに、8月3日の『「人力検索の中心」の過去と未来』は、このメールを受けての記述だったのでした。はい。f(^^;