人力検索にも「一言コメント」?

 id:DocSeriさんのダイアリ(12/11分)、「人力検索はてなの変化」を読ませていただきました。
 (DocSeriさん、リファを ありがとうございました)

現状では質問者のポイント支払い率などは確認でき、「有効回答をキャンセルする悪質質問者」などは回避できるものの、「場当たり的な無効回答を撒き散らす悪質回答者」などには対処できない。これはなんとかしたいところである。

という観点から、

これらに対処するには、現行の「回答者不明」「早い者から順に」という形式から、「選択して閲覧」「ユーザー評価を明確に」という方向に修正していく必要があろう。

に至る考察は、実に判りやすいと思いました。


 私自身は、「選択して閲覧」に、本家/.の敵味方機能に通じるメリットとデメリットを感じてはいます。


 デメリットとしては、明確な敵味方認定を公の場でやる方法は、あまり日本人の気質には向いてないのではないかと思える点です。
 いわしが荒れる原因のひとつには、この辺のこともありそうですし。


 メリットとしては、単純で判りやすいことでしょうか。
 ダイアリやアンテナを持っていないユーザーは、落ちぶれても別IDで出直せますし、護るべきものがある人は自然と慎重になるでしょう。
 イマドキの人にとっては、スッキリする分、かえって好ましいのかもしれません。


 ともあれ、良いシステムは往々にしてシンプルなものです。
 一考に値するアイデアだと感心しました。(^^)



 また、

検索初心者(或いはコミュニケーション能力の低い人々)は往々にして要領を得ない質問を投げかけ、回答側が意図を汲み取りかねる場合が多い。

という問題に対する、

現状のいわしのような形式ではなく、個別の質問に固有の掲示板的コミュニケートシステムがあっても良いのではないか。質問の直下に、その質問に対する回答者側からの質疑が並ぶような形だ。

という提案も的を射てますね。


 要は、質問欄にダイアリー型のコメント欄 (ユーザーのみコメント可) を設ければ状況が改善するということでしょうか。
 (考え方によっては、オープンされた回答欄にもダイアリ型コメントがつけば便利かも)


 ある程度はコードの再利用も出来そうです。
 これは おもしろそうだと感心しました。

最終的にこのシステムを良い方向に導くのはひとえにユーザー個々の対応である。荒らしは放置し、拙い質問文を補い、回答の質を高く保つよう心がけ、また周囲を導くよう努める。


言うほど簡単なことではあるまいが、自戒も込めてそう明記しておくこととする。

 おっしゃる通りでございます。(自戒を込めまくって


 さすがに実力者は、考えることが違います。
 問題の整理の仕方や、持論の展開の仕方、まとめ方の上手さまで、すべて勉強になりました。
 (でも、とりあえず活かせてないという;;; )