キーワードは「辞典」用? それとも「リンク」用?

 はてなダイアリー日記(12/25分 id:hatenadiary:20031225)のコメント欄で、id:toroneiさんが問題提起されています。


 いやぁ、私は「辞典」(用語説明)と「リンク」(捕捉)の両方を兼ねているのだと思い込んでいました。



 あらためて、ボイン議決のときを思い返しますと、「リンク」についての話題が多かったですね。
 「辞典」としての話題は、内容の妥当性くらいしか論点がないので、盛り上がらなかったせいもあるでしょう。


 まあ、キーワードの面白さが「つながること = リンク」に有るのは間違いないでしょう。
 これは外せない機能ですよね。



 でも、「辞典」機能あってこそのキーワードだって、たくさんあるでしょう。
 コラボレーションを通じて何かをまとめることを考えたとき、キーワードの存在は重要です。
 はてな内において共同作業で何かをまとめようと思えば、キーワードの「辞典」機能が必要になるでしょう。


 各種ガイドラインが良い例です。



 やっぱり、どちらの機能も必要だと思います。
 結局、OrではなくてAndということで 如何でしょうか。


 あえて言うなら、キーワードについて何かを判断するときには「両方の機能について意見表明するように心がける」のがベターでしょう。



 話が飛びますが、はてなに欠けているのは、議論のためのツールだと思います。


 ダイアリーは「私的日記」とのコンセンサスがあるようですので、(一部のユーザー以外は)議論の場としては使いにくいでしょう。
 とくにプライベートモードのユーザーの場合は。


 いわしは「質問・回答に関する補足、はてなに対するご意見・ご質問」用連絡板ですから、どうころんでも不適切です。
 ある意味、議論に向いているツールなのですが・・・ (笑)


 「はてなダイアリー日記」のコメント欄は、はっきりクッキリ“場違い”でしょう。(苦笑


 はてなも価値観が多様化してきました。
 これからは、認識や解釈の違いによる摩擦熱は高まる一方でしょう。
 議論用のツール、欲しいですよね。ね? ね!!