コメント感謝です

 id:sugioさん、id:yukattiさん、コメントありがとうございます。(^^)
 お返事が遅れてすみません。m(_ _)m


sugioさんへ:


 私は知識も知恵もないです。(汗;
 コンピュータを一字で表す漢字が思いつかない程度です。(爆)


 「マニュアル作る人の応援団」が出来ると心強いですよね。
 私も いつも応援してます。心の中で (笑)


 まだヘタレなので、この日記の中で応援できると良いなと思ってます。(^^)


yukattiさんへ:


 yukattiさん、いらっしゃいませ!!


 いつも陰からウォッチさせて頂いてます。
 キーワードを追跡していると、頻繁に「香雪ジャーナル」にたどり着きます。


 (1)から(3)の条件は、ヘルプの「キーワードにできる言葉」に書かれていたのですね。
 確かに読んだ覚えがあります。
 あのルールはアチコチで見かけたので、一次ソースが分からなくなっていました・・・。
 短期間で一気に情報を集めようとすると、私の頭のキャパシティでは混乱するようです。
 お恥ずかしい (^^;


 ヘルプに書かれている以上、無効になったわけでも統合されたわけでも無いですね。失礼しました。


 「(4)ダイアリークラブ名」と「(5)評議会の議題」については、上手に成文化できれば分かりやすくなると思います。
 「(5)評議会の議題」は、はてなダイアリー日記(12/21分 id:hatenadiary:20031221)にある記述:

  • 議題キーワードの命名


キーワードとして認められない言葉を議題の中に用いれば、その後議題キーワードの存続そのものができなくなりますので、議題キーワードは「議題123号」等とし、その内容については本文中で説明するものとします



をベースにすれば良いのかなと思います。(今生きている唯一のルールですよね。たぶん)


 「(4)ダイアリークラブ名」は、いまから後付けルールを作るのは難しいですね。確かに。
 せめて、「クラブの名称は〜」の一文を「はてなダイアリークラブとは」から「キーワードにできる言葉」に移すことはできないものでしょうか。
 そうすれば、多少は分かりやすくはなるとおもいます。


 いま思いついたのですが、(4)(5)は特殊なキーワードで、能動的に繋がりたいときだけ繋がれば良いものでは。
 だとすれば、これらについては自動リンクにせず、[[ ]]で括ったときだけリンクするようにすれば、誤爆がどうの、名詞がどうのという話から開放されるかもしれませんね。
 名前の付け方というより、システム的な対応ですけど(^^;


 名前の分かりやすさについては、今でも配慮されているとのご意見に同意します。
 言葉が足りず、失礼しました。


 できることならば、不文律から昇格して、ヘルプに明記されると嬉しいです。
 今は「運営上都合の良いキーワード」に統合された概念として扱われているのでしょうか・・・。
 あ、そういえば、「ガイドラインに沿って」との文言が有りますが、これがご紹介いただいた「はてなダイアリークラブに参加する」のことなのでしょうか・・・ これは同じヘルプ内の「「キーワード名に使う文字のガイドライン」のことのようです。yukattiさん、ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m (12/27 15:10頃 修正)


 ちなみに、私は「はてなダイアリークラブ」というカテゴリ名だけで“入会”の意識が働いて二の足踏んでます。短歌日記とか。
 もっとも、ここまで臆病なのは 私だけでしょう (笑)


 「はてなダイアリークラブに参加する」は、あとでゆっくり読ませていただきます。
 とか書いているうちに、またコメントをいただいたようです。(汗;


 「はてなダイアリーガイド(仮)の索引」も読ませていただきます。m(_ _)m
 一見したところ、かなりイイ線いってると思います。
 ダイアリを支えているユーザーさんたちの努力の集大成という感じですね。尊敬します!!


 これを基点にして、初心者向きの「Read Me First」を作ればよいのかもしれませんね。
 こちらもゆっくりと読ませていただきます。


 たくさんのコメントとアドバイスを、本当にありがとうございます!! (^o^)