キーワードと「多様な価値観」

 今後に繋がる評議会、というイミでは、「す。」系のキーワードを評議会にかけてみたいものです。


 「キーワードに適した言葉とはどんなものなのか?」
 この点についての判断を積み重ねて、コミュニティ全体の合意を構築していくのが理想なんですけど、なかなかねぇ(^^;


 いまのキーワード界隈の戸惑いは、「キーワードってなに?」という、イメージの *中心* がぼやけていることに端を発してるように思います。
 「多様な価値観を受け入れる」という観点からは、中心不在こそが狙い目だったわけですが、予想に反してユーザー側の意識が ついてこれない印象です。


 このまま迷子にならないためにも、「キーワードの中心」を定義するなり、逆に、中心不在で運用できる体制を整えてユーザー啓蒙を続けるなり、新方針を生かす手を打ち出す必要を感じます。*1


 個人的には、宇宙人的価値観も含めて「多様な価値観を受け入れる」べきなのか、ジョーシキに照らし合わせて「キーワードの中心」を守るべきなのか、迷ってます。
 いまのところ、この辺に着目しながら、キーワード界隈の議論を見守ろうと思います。

*1:もちろん、「他のキーワード」や「はてな質問」からの自動リンクの問題など、システム的な問題は個別に はてな様に改善要求を続けていくとして、です。