回答の第三者評価の有用性

 現在のポイントによるランキングは、あくまで質問者による評価です。
 均等配分や余人にはうかがい知れない基準による配分など、周りで見ている人の感覚とズレてしまうことも よくあります。
 でも、質問者の満足度を測るという定義上、仕方のないことですね。


 さて、質問者が回答に満足した度合いはポイントで測るとして、人力検索を利用・閲覧している多くのユーザーは、評価の権利を持たないのでしょうか。


 いわしの意見や、人力検索に関するメタ質問を見ていても、質問の当事者以外が、納得のいかない評価に対するジリジリするような思いの捌け口を探しているような気がします。
 ランキングに納得がいかないのも、ネガティブキャンペーンが後を絶たないのも、ポイントによる評価と周りの評価の乖離が影響していると思います。


 ポイントを用いた質問者による評価は据え置くとして、そのほかの利用者による第三者評価が有ってよいと思います。
 「皆が選ぶベストアンサー」の類ですね。


 上記のセクションに書いたように、利用者(ユーザー)が回答者(ユーザー)を評価するのは拙いと思いますが、個々の回答を評価し、それを集約した結果がユーザーに帰ってくる分には許容範囲かもしれません。


 多重ID対策さえなんとかなるならば、各質問の回答に拍手ボタンの一つもつけて、第三者評価ができるようにすることにより、現状より随分と納得性のある評価が可能なのではないでしょうか。