hatena.ms

質問に無関係な回答は規約違反です、けど。

「不適切な利用方法のユーザー様につきまして」を拝見して。

まずは手の届くところから

人力検索については、運営陣に言いたいことも色々あったりするわけですが、まずは自分たちに出来ることからコツコツやっていかないとしょうがないですよね。 基本は人間関係ですから、各人の人間性を尊重するところから始めたいものです。 寛容とか思いやり…

人力検索と言えば

そういえば、例の「回答者拒否機能」とかどうなったのでしょうか。 前も書きましたけど、いま一番悪いのは「何もしない」という選択肢だと思うのですが・・・。心配です。 自分にも身に覚えのあることですが、人力検索メインで活動していると、週刊はてなの…

人力質問の楽しさって?

id:hkt_oさんが、私に分からない問い『人力質問の楽しさって、なんなのでしょう?』について、考えてくださってます。ありがとうございます。m(_ _)m日記グループ - id:hkt_o - ワンコインが最低料金でいいじゃないより さあ……? たぶんはてなで一番たくさんポ…

なぜブラックリストを取り下げないか

saizさんのところで、「ゼロポイントを配点した回答の(+10)オープンポイントを免除する案」が検討されています。 この案は、ブラックリスト案の代案との位置づけとのことですが、私はその立場を採りません。 ブラックリストは、(故意による)悪質な回答を繰り…

みんなの「楽しい人力検索」

人力検索への関わり方には「質問」「回答」「いわし発言」「閲覧」「ヲチ」と色々あります。 この中で特殊なのは「いわし発言」で、その荒れ具合が他の利用方法の満足度(や不満度)のバロメータになってます。 よって、他の利用方法が「楽しく」なれば、解決…

「楽しく役立つ人力検索」を目指して

久しぶりに、落ち着いて人力検索について考えています。 去年の末から、人力検索サイトはてなの立て直しについて考えてきました。 そのなかでも、この数日、人力検索の回答の質の向上について考えてきました。 ここで言う「回答の質」とは、私の場合「顧客( …

回答ポイントにメリハリをつけちゃえ(笑)案について

Yuichirouさんの「回答ポイント均等配分抑制案」に対して、jo_30さんが対案を出されてます。(勝手に)名づけて「ゼロpts回答者 八分案(笑)」。 Yuichirouさんの案は、全員への回答ポイント均等配分の抑制(禁止では有りません)とゼロpts回答の一般化によって回…

人力回答の早押し対策を考えよう

2004年以来の質問数・回答数の量的拡大を考慮すると、早押し対策抜きに、回答の質的向上は語れないと悟りました。 あと、質問者の方によるポイント振り分けの簡易化と動機付けも大事です。回答数が多いと、どうしても自動振り分けによる一律ポイントになりが…

ビジネス人力検索

『「ネタ質問」問題について提案』等、いくつかのいわしを拝見していて思ったことなど。 なんと言いますか、人力検索のビジネス利用とコミュニティ的利用が共存できないという考え方は、ちょっと哀しいなぁと思います。 いわし発言の中でも出ている通り、カ…

全方位型回答者お断り? 方式の検討

あと思ったのは、回答者が分かるものも分からないものも区別なく回答することを罪とするなら、回答可能カテゴリー数を制限する方法があります。 例えば、「人力検索サイトはてな設定」から登録したカテゴリー以外の質問には答えられなくする案です。当然、登…

観測できないものは存在しない(かも)

question:1106492925のいわしを拝見しつつ。 人力検索って、カテゴリーによって荒れ具合に差があるような気がします。 「ビジネス・経営」「政治・経済・社会」「金融・保険」なんかは荒れにくいですよね。(無差別回答spamは別にして・・・) そういう意味で…

プラス評価とマイナス評価

回答拒否機能が質問者によるマイナス評価なら、質問者によるプラス評価はポイント配分ということになります。 これがうまく機能していれば、マイナス評価主体のブラックリストに頼らなくても、も一つ前の はてな様案の回答オープン順制御等で問題を軽減でき…

回答者拒否機能についての意見

question:1106124624に関して。 今更ですが、宿題なので。f(^^; まぁ、はてな様案については「とりあえず、やってみても良いのでは」と思っています。 いま一番悪いのは、「何もしない」という選択肢だと思うからです。 やってみることによって致命的なアウ…

回答者拒否機能について

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20050119/1106123641#1106123641にて意見募集されています。 今回は、いくつかの修正点をクリアすれば、「とりあえず始めてみましょうよ」と言えそうです。 その点を含めて、 私の意見は、後日書かせていただきます。m(_…

回答拒否機能について

まぁ、昨今の情勢ではブラックリストも悪く有りませんが、 リストに入れられた側と入れた側でのいさかいが起こること ユーザーのことを知らない新人さんには役に立たないこと 退会・入会による生まれ変わりに対処しにくいこと そんなリストをメンテしている…

人力検索用プロフィールについて

いくつかの質問や「いわし」にて、「人力検索用プロフィール」を作ってはどうかという意見を拝見しました。 目的は、回答者の得意分野を自己申告することにより質問者の方の参考にできれば役に立つのではないか。との考えのようです。 回答拒否機能や回答オ…

人力検索改善案一覧

id:cx20さんが整理された「人力検索の改善案一覧」を見つけました。 「アンケートはてなの改善案」もあります。 こんないわし発言があったんですねー。 分かりやすくまとまってます。流石です。 人力検索の改善案は今が旬だと思いますので、我が雑記でもご紹…

question記法の拡張

いわしツリーと人力質問が連動するようになったことですし、そろそろ「いわし」の為の省略記法が欲しいです。 「question:質問ID:iwashi」と書くことにより、該当するいわしツリーへのリンクを貼るように出来ないでしょうか。 また、「question:質問ID:iwash…

へるぷ・ゆー (笑)

id:saizさんからの昨日付けのコメント『へるぷみー!ぷりーず!』に反応して(笑) おそらく、http://d.hatena.ne.jp/saiz/20050114/p1に対する意見を求められてると解釈しました。 sasadaの意見 メリット・デメリットの他に意見も募るなら、特定ユーザー拒否…

【人力検索】希望を持って提案を続けましょう

人力検索コミュニティへの関わり方について、(株)はてな様に問い合わせました。 人力検索に関わっている皆さんにもご覧いただいたほうが良い内容かと思い、ここに掲載させていただきます。 sasadaが(株)はてな様に送ったメールより このところ、人力検索でギ…

いわしの単独ツリーは廃止の方向とか

いわし発言「残念ながら不可のようです……」より。 「質問の終了とは関係無くいわしのスレッドが単独で立てられる現状につきまして、ご指摘いただきましたように、人力検索サイトはてなの用途にそぐわない利用がおこなわれることが想定できますので、今後、機…

はてなの財産権!!

いわしツリー「http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=0000010974」の中の「Re:質問者に優しいサービスがほしい」を拝見してぶっ飛びました。 -------はてなからのメール抜粋------------------------ 「まず、人力検索サイトはてなにおけ…

人力検索「虎の巻」のススメ

ダイアリーキーワードで、たとえば、 ヘルプ冒頭部分の抜粋 利用規約・プライベートポリシーの抜粋(人力検索関連) いままでの議論やはてな見解のまとめ 宣伝・広告について ダミーURLについて 回答オープン順制御について 回答オープンに要する10ptについて …

人力検索ユーザー憲章のススメ

ダイアリーにおける(株)はてなの考え方 *1みたいに、人力検索にもユーザー憲章が有るといいなぁ。 g:jinrikiあたりで作ってくれませんかねぇ。(他力本願) *1:これは、ダイアリーヘルプやはてなダイアリー日記の記述を編集して、sasadaが作った案です。

『雰囲気の良い人力検索』のススメ(2)?

それはそれとして、今までにも何度かこの手の建設的な質問回答やいわしツリーがあったと記憶しています。 それらで集まった有意義な情報のまとめページは有っても良いなぁと思います。*1 質問のしかた 心得 質問文の書き方 質問者コメントのススメ 回答のし…

『雰囲気の良い人力検索』のススメ?

id:garyoさんの質問「誰か、前向きな人!『雰囲気の良い人力検索』になるための妙案を!※システム変更なしで、ユーザーですぐ実施できるものがいいですね。」を拝見しました。 今の人力検索のギスギス感は、「はてな愛」の目減りによるものかなぁと思います…

今年初のランキング(笑)

2005年1月1日0時30分くらい 回答ポイントランキング 2005年1月 sasadaさんは、2ポイント獲得、8位です うわーい。久々にランクインだー(喜) ・・・このまま何秒持つでしょうね。(^^;

人力検索のカテゴリー変更

人力検索サイトはてなの日記より 人力検索サイトはてなの質問カテゴリー、およびはてなアンテナのカテゴリーに以下のかてごりー*1の追加、変更を行いました。 これまでの「ビジネス・就職」を「ビジネス・経営」「就職・転職」に分けました 「ゲーム」を追加…

回答に求めるもの

http://japan.internet.com/research/20041126/1.htmlより 実際、この種のサイトでまず求められるのがクオリティの高さである。ユーザーが Q&A サイトを利用する上で重要視するものを尋ねてみたところ(複数選択可)、「回答の質」が最も多く219人、続いて…